執筆者(この記事を書いた人) 岩井 健太 アンティークコインコレクション 運営統括責任者 / TRADEeze合同会社 代表社員 / (輸出入事業収益:最高 300万円 / 月) 鑑定会社NGC プレミアム会員 / アンティークコインディーラー(コイン商) 1982年生まれ。近畿大学卒。輸出入事業に従事し、30ヵ国以上の方々との取引実績あり。 現在は海外ディーラーと情報交換をしながら分散投資としての「アンティークコイン投資」を提案中。 Twitter Facebook 【オークション速報 KG002】ドイツ ハンブルグ 1679年 1/2ポルトガレッサー(5ダカット) 金メダル 未鑑定品 ・管理番号 KG002 ・お申し込み締切日:2022年6月18日(日本時間) ・オークション日:2022年6月22日(日本時間) ・推奨総支払上限額:300万円~400万円 17世紀にドイツの自由都市ハンブルグで発行された1/2ポルトガレッサー金メダルです。 大きさは5ダカット相当です。 サイズ:40.33mm 重量:17.31g 表面:ギリシャ神話の愛と平和の女神ヴィーナスが雲間にV字型に立ち、前に横たわる戦いの神マルスに足を置き、周囲には腕木、上にはエホバの名が輝く。 裏面:棕櫚と月桂樹の枝を持った善と忠の擬人化された神が雲間に立ち、抱き合い口付けしている。 デンマークとハンブルクの交戦状態が終わったことを記念した 「ピネベルグ暫定版」 (Pinneberger Interims-Rezess) を祝うために奮闘するシーンが描かれています。 【参考】 1679年11月1日のピネベルグ暫定プロセスは、ハンブルクがデンマークの宗主権(世襲制)から自らを解放するために長年続けてきた努力の、束の間の休戦となった。この努力は1768年のゴットープ和解で帝国即位が認められ、ようやく終息した。クリスチャン5世による包囲の危機を回避するために22万ライヒスタラーを支払い、「王に最も従順に献身すること」を約束し、その見返りとしてデンマークが「都市の商業、伝統的権利、特権、自由を無制限にすること」などを達成した。ハンブルクでは、11月9日に「この明らかに非常に欺瞞的な平和のために」感謝祭が行われた。 こちらは未鑑定品ですが、状態は良いと記載がございます。 オークション落札後、プラスアルファのコンシェルジュサービスをご利用いただき、NGCへ鑑定を依頼させていただくことも可能です。 おそらくはDETAILにならず、AU以上のグレードがつくかと存じます。 (NGCへの鑑定料は実費のみいただきます。) (グレードの保証はいたしかねますため予めご了承くださいませ。) SIXBID相場 https://www.sixbid-coin-archive.com/#/en/search?text=1679%205%20Reteke%20-1728&sort=date_desc&currency=usd ヘリテージオークション相場 https://www.ha.com/c/search-results.zx?N=790+231&Nty=1&Ntt=1679+5+Reteke&ic10=ArchiveTab-071515 デザインも美しく日本でも人気の1/2ポルトガレッサー金メダルです。 裸コインも含まれるため相場はまちまちな部分もございますが、直近ではおおよそ300万前後となる可能性が高いと思われます。 発行枚数は不明ですが少なく、ヨーロッパ圏でも頻繁には出現しない希少なポルトガレッサーコインです。 近年の価格推移を考えると、今後も価格上昇していく期待がもてます。 何より、世界中で人気を誇るデザインが美しいポルトガレッサーコイン。 この機会に是非いかがでしょうか。 オークション入札代行はこちらからお申し込みいただけます。 その他ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。