【新着コイン】イギリス ウィリアム4世 1831年 クラウン銀貨 NGC PF63
イギリス ウィリアム4世 1831年 クラウン銀貨 NGC PF63
イギリス国王ウイリアム4世のクラウン銀貨です。
表面:ウィリアム4世の頭像。首の部分に「w.w. (ウィリアム・ワイオン)」の刻印。
裏面:盾と王冠の紋章。
エッジ:プレーンエッジ
重量:約28.3g
発行枚数:100枚
【状態】
NGCではPF63の「準最高鑑定」と評価されています。
非常に良い状態です。
NGC認定番号:4751991-003
「船乗り王」ウィリアム4世

ウィリアム4世はイギリスのハノーヴァー朝の国王です。
また現在のドイツ北部ハノーファー王国の国王(ドイツ名:ヴィルヘルム)も兼任していました。
前イギリス国王ジョージ4世の弟です。
そのため、ウィリアム4世が国王になったのは65歳でした。
また、青年時に海軍に務めていたことにより「船乗り王」と呼ばれていました。
またフリーメーソンの会員だったようです。
在位が7年と短かったため、ウィリアム4世のコインは発行枚数が少なく稀少性が高いです。
金貨・銀貨ともに高値がつく傾向にあります。
ウィリアム4世の5ポンド金貨は現存6〜10枚ほどと言われており、2020年10月のモナコのオークションでは820’000 EUR(ユーロ)の1億円強で落札されました。
ウィリアム4世のクラウン銀貨も発行枚数が100枚と大変少なく、コレクターの間でも非常に人気があります。
同タイプのウィリアム4世クラウン銀貨のPF64 Deep Cameo(ディープカメオ)はヘリテージオークションで78’000 USD(ドル)の900万円弱で落札されています。
特徴としては、ウィリアム4世の頭像の首部分に「w.w.」の刻印がされています。

w.w.は「ウィリアム・ワイオン作」を表しています。
ウィリアム・ワイオンは、イギリス王立造幣局(ロイヤルミント)の主任を務めた世界で最も人気のあるコイン彫刻家です。
世界一美しい金貨と呼ばれている「ウナとライオン」5ポンド金貨を手掛けたのもこのウィリアム・ワイオンです。
年々価格が上昇している銀貨です。
今後は500万円台で購入できない可能性もあります。
そのため、すぐに売り切れてしまうかもしれません。
お探しだった方は是非お早めにお問い合わせくださいませ。