ご成約済み

ビザンチン帝国 コンスタンティノス8世 1025-1028年 ヒスタメノン・ノミスマ金貨 NGC MS Strike:5/5, Surface:4/5

¥590,000 ¥628,000
ビザンチン帝国 コンスタンティノス8世(在位1025-1028年)のヒスタメノン・ノミスマ金貨です。
コンスタンティノープルで造られました。

表面:+ IhS XIS RЄX RЄϚhANTIhMの文字。対面するキリストの胸像。上部四分の一にアニュレットの付いたニンバス・クルシガー(キリストの頭の後ろと周りに見られる、内側に十字架のある円光)、パリウム、コロビウムを身につけ、右手を挙げて祝福を受け、左腕に福音書を抱えています。

裏面:+CwN-ANtIh-BASILЄЧS ROmの文字。コンスタンティノス8世の胸像。ペンディリア付きの王冠と宝石のついた襟のついた四角い模様のロロスをかぶり、右手にラバルム、左手にアカキアを持っています。

サイズ:26mm

重量:4.43g

参考:Sear 1815

【状態】
後期のビザンチン様式で描かれたキリストと、最も印象的なロロス(金を紡いで宝石をちりばめた上着)を着た皇帝の素晴らしい金貨です。
NGCではMS Strike:5/5, Surface:4/5と非常に高い評価を受けています。


当コインは、キリストが刻印されたコインのため海外需要があり、人気のコインです。
高値で落札される傾向にあります。

ビザンチン帝国(ビザンツまたはビザンティン)とは、コンスタンティノープル(現イスタンブール)を首都とした中世ローマ帝国です。
ローマ帝国が東西に分裂したうちの東側にあたる帝国のため、東ローマ帝国とも呼ばれます。

ヒスタメノン・ノミスマ金貨とは、960年代にわずかに軽いテタテロン(こちらも硬貨の名称)が導入された際のソリドゥス金貨に付けられた名前です。
ビザンチン帝国ではソリドゥス金貨をノミスマと呼んでいたようです。

従来のソリドゥス金貨と区別するために、ヒスタメノンは元の固相線から形状が変更され幅が広く薄くなり、形状が凹型になりました。

後にスタメノンと略され、1092年以降は廃止されました。

大変貴重な時代のヒスタメノンで、価格も妥当と考えます。

■商品在庫について

【海外お取り寄せ品】
当コインは海外正規ディーラー及び販売店からのお取り寄せ品となります。
在庫状況を確認いたしますので、当コインをお求めの方はご購入前に「この商品について問い合わせる」ボタンよりお問い合わせくださいませ。


■コイン無料リサーチのお申し込みについて

お探しのコインがございましたら世界中からお探しいたします。
SOLD OUTでも同等のコインが見つかる場合があります。
リサーチは無料です。
コインが見つかりましたら改めてメールで価格をご案内差し上げます。
コインの無料リサーチのお申し込みをご希望の方は「この商品について問い合わせる」ボタンよりお気軽にお問い合わせくださいませ。


■決済方法

「銀行振込」または「当ショップ指定のお支払い方法」です。
万が一お振込後に在庫がないなど商品をお渡しできない場合は全額返金させていただきます。


■その他

その他お買い物の詳細につきましては、ショッピングガイドをご覧くださいませ。

ショッピングガイドを見る

おすすめ商品

最近見た商品


オークション
入札代行サービス

コインオークション入札代行サービス|アンティークコインコレクションのメインコンテンツ

最も効率よく、安価で
コインを取得されたい場合は


オークション
入札代行サービス

入札の対象は、
アンティークコインコレクション
公式LINEアカウント
またはメールマガジンで配信される
過去データを根拠にした
狙い目のオークションコイン
」です。

そのためコインの知識がない方でも
安全にコインを取得いただけます。

また、鑑定会社NGCを活用した
1.スラブケース交換
2.クロスオーバー依頼
3.再鑑定依頼
4.コイン修復依頼
もプラスαで承ります。

株式投資や不動産投資と同じように
アンティークコインも買値、
エントリーポイントが重要です。

私たちが目指すのは、
コレクター「賢」投資家です。

コレクションとしてコイン収集を
楽しみながら変化に備えましょう。







コイン相場解析サービス

コイン相場解析|アンティークコイン投資に失敗しないために

コインの価格相場(グラフ)を
お調べになりたい場合は


コイン相場解析サービス

独自システムにより過去20年間の
世界中のオークション落札価格を
グラフ化。


ご希望の銘柄のコイン相場を
解析いたします。

過去の落札価格を知ることによって
安心納得してご購入いただけます。
アンティークコイン投資に失敗しない
ために是非ご活用ください。






資産防衛,資産保全のための
分散投資はお済みですか?

今、金融経済は人類が経験したことが
ないほどに巨大に膨らんでいます。
これは実体を伴わないもの、デジタル
や紙面上のみのバブル資産です。

リスクヘッジのために資産の一部を
現物資産であるアンティークコインに
移すという選択肢があります。

膨張はいずれ、収縮に向かうことは
誰の目から見ても明らかです。
マクロな視点で考えるとこれは宇宙の
原理原則・この世の法則です。

それは近い将来のような気もします。
世界中でインフレが起きています。

ですが収縮がいつ起こるかは
誰にも予想できません。

明日リーマンショック以上の大暴落が
起こる可能性もあります。
もちろん何事もなく平穏・平和な世界
であり続けることが一番です。

しかしながら歴史を振り返ると、
時代の節目で大きな変化が起こるのは
必至です。
アンティークコインに興味のある方は
特に共感いただけるかと存じます。

何より、備えあれば今より
「安心」することができます。

家族を守ることができます。

資産を多くお持ちで、
まだ対策されていない方は
ぜひお急ぎくださいませ。


岩井健太|アンティークコインコレクション